こんにちは!
ツナカンの柴崎です!
9月も終わろうとするなか、まだまだ残暑の日が続きますね。
先日は天気も良かったので、利用者さんと水上バスに乗りにお出かけしてきました。乗船するのはお台場は海浜公園から。
雲もめいっぱい広がっていましたが、陽射しも吹く風もとても気持ちよかったです^^チケットも無事に入手!
こんにちは!
ツナカンの柴崎です!
9月も終わろうとするなか、まだまだ残暑の日が続きますね。
先日は天気も良かったので、利用者さんと水上バスに乗りにお出かけしてきました。乗船するのはお台場は海浜公園から。
雲もめいっぱい広がっていましたが、陽射しも吹く風もとても気持ちよかったです^^チケットも無事に入手!
バスや電車など、多くの公共交通機関では障害者手帳の提示で割引がありますが、水上バスも該当です。半額料金で購入することが出来ました♫
出航まで約40分ほど時間もあったので、水上バス停の直ぐにあったカフェでひと休み。暑いから、こんなときは一緒に冷た〜いジェラートです🍦
美味しいね👍!
やがて水上バスがやって来るとそれを観ようと港に人もやって来ました。いざボンボヤージ!ということで乗船です🌊
船員さんたちもとても丁寧に優しく誘導してくれます
水上バスも何タイプかあるのですが、この日は車椅子でもテラス席に出れるさくら号でした🚢
エンジン音と共に出航!
さっきまですぐ近くだったフジテレビもあっという間にはなれていきます
レインボーブリッジやビッグサイトも、海から見るといつもとは違った表情です👀
心地の良い海風にあたって約1時間、さくら号は葛西臨海公園の港へと着船しました。
移動支援ではこうした乗り物に乗ってのお出掛けもありますが、利用者さんと一緒に眺める海や景色が良いなぁと度々思います。
またお出掛けしようね!
居宅介護ツナカンでは一緒に働いてくれるヘルパーを募集しています。
経験者はもちろん、初心者・未経験者も大歓迎です♪
お気軽にお問い合わせください^^
|
03-6411-7174
9:00 〜 18:00
|