お疲れ様です!
今回は弊社の、職位についてお話をしていきます。
ツナカンでは以下の職位が設定されています。
フレッシャー (入社時はココがスタート!)
プレイヤー
チーフ
サブリーダー
リーダー
以上5つの職位があります。
それぞれに具体的に必要条件が定められており、それをクリアすると上位職位に昇格できます。細かい条件等は割愛しますが、必須なのは何といっても、
「ニーズ報告」
です!利用者さんの「ニーズ」を見つけられるかどうか!簡単そうに思えて、これがなかなかに難しいものなのです。
「〇〇を食べたい」「〇〇に行きたい」はもちろんですが、この利用者さんは何を求めているのかな?と頭に入れておかないと、なかなか見つけられません。気づくとサービス終了時間になりそのままおざなりになることも多々あります。激務なので致し方ないところもありますが。。。
しかし、突然「実は〇〇したい」と話してくれたり、意思疎通できない利用者さんだったとしても、仮説を立て、検証し、答えを導いていきます。非常に難しいです。
ただ我々は福祉業に携わっているプロなので、ここが腕の見せ所なんです!!
自分で言うのもなんですが、ツナカンは「ニーズ発見」に長けていると実感しています。利用者さんの思いだったり、ご家族の思いだったりを、「ツナ」いでいくことがまさに支援なのではないでしょうか。
「ニーズ」をすべて実現できるとは言い切れませんが、利用者さんが心に想っていることを、理解しようとする心がすごく暖かみがあってよいものだと感じて日々業務に励んでいる今日この頃です!
話は変わりますが、最後まで読んでくださった方はお気づきかと思いますが、私、「チーフ」に昇格しました☆
名刺、気づきましたか?笑 ちなみに入社2年ですが、明確な基準があるので昇格できました!明確な目標があるので頑張れます、やりがいもやる気も出ますね!!
今後も「ニーズをつなぐ」「福祉をつなぐ」「地域をつなぐ」を実現していきます!